2016年12月02日

公開講座のお知らせ

12月に入りましたね。
もう2016年が終わってしまう。早い。あまりに早い。

つい昨日まで「暑い暑い」と言っていたのに、今は「寒い寒い」と言っている。

随分先だと思っていた公開講座も、来月となりました。
普段、あまり私は公開講座に登壇しませんので、
宜しければ、ぜひ、この機会にお足運びいただけたら幸いです

1つめ
日本女子経営大学院3×3 Lab Futureがタッグを組み、
働く女性の学びと交流の場として、2017年1月に
丸の内ウーマンズリーダーシップスクール
が開講されます。

基本はコース受講ですが、
受けたい講座を1講座単位(1時間15分×2コマ)で
自由に受講することも可能です。

私が登壇する日は2017年1月17日(火)18:50〜
キャリアとワークライフハーモニー」を担当します。
ぜひ、聴きに来てください。お申し込みはこちらから。

5D1_0051.jpg

2つめ
その次は、私が生まれた年1968年から48年以上、
「未来づくりはひとづくりから」という理念のもと、人間教育、生涯学習の場を提供する
ザ・シチズンズ・カレッジ(TCC)さんで
第114期の講演メンバーとして、
私以外全て著名な方々というお歴々の中に
ひっそり紛れさせていただいております。

登壇する日は、2017年1月18日(水)18:45〜
講演テーマは「女性活躍からはじまるダイバーシティの未来」です。
ぜひ、こちらもよろしければ聴きに来ていただけたら幸いです。

お申し込みはこちらから

研修風景.jpg
posted by Yukiko at 14:02| ☆お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月10日

名刺を新しくしました。

左側が2012年モノ 右側が2016年モノです

meishi.jpg

四番町⇒六番町へ移転しましたし
設立から4年、髪型(顔???顔だろうか・・・)が変わりましたし
本も2冊目を出したので、表も裏も刷新しました。

穴あきデザインは好評なので不変です
「女性も先を見通し、主体的なキャリアデザインが大事」と聴いたので、先を見通せるように穴を開けてみました!
穴は3つありますが、創業時のWoomaxメンバーは3人、その3人の志の意味を忘れないという意味も込めました!!


・・・と当時デザインしてくれた女性に伝えられ

「おお、客の想いもイメージ(デザイン)してくれるんだ〜と感激したものです。

名刺も今回ドアやポストをデザインしてくれたヤマテ・サインさんのお志事です

・・・というわけで
今度わたくしとお会いした皆様、新しい名刺も改めて貰ってやってくださいませ。
pop.jpg
よろしくお願いいたします



posted by Yukiko at 10:52| ☆お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。