Great Place to Work (R) Institute Japanさまとの共催で
「女性活躍推進を考える勉強会」を開催いたしました。
管理職およびご担当者の方々にお集まりいただき、活発な意見交換の場になりました

ご参加されている方も女性が多いのですが、
男性の管理職の方にもご参加いただき、
なかなか多様な意見が飛び交う場となりました

(本人の問題かは別として)キャリアを長期的に見るよう働きかけているが難しい。」
育児もしている社員となるとまだまだ少ない。」
今は、組織全体でサポートし合う仕掛けが必要だと考えている。」
一方、兆しとして、
これからは、両立するだけでなく、キャリアもアップしていける道筋をつけたい。」
女性だからこそ期待されるリーダーシップのやり方があると思う。」
いろんな”ペース”を認めてあげたい。」
など、個人のライフを視野に入れた「働き方」に関連するご意見が出ました。
企業事例を共有しながら、テーマを継続して考えていきます。
ここで話し合ったことはブログやFacebookでもUPさせていただきますので
どうぞ、お楽しみに〜〜
