2018年05月31日

相手の論点・自分の論点

本日も石井由香梨先生によるWoomax社内研修

33958200_1650420288339809_438867321742688256_o.jpg

Zoomを使って、名古屋と長野も繋いでディスカッションをしています。

私はお邪魔にならないように、午後は近くのカフェにてテレワーク

思考の癖は人の数だけ多様なものですが、
みなさんは、普段、人と話をするときにAとBどちらのスタンスで会話しますか?

A 人の話を聴いて、自分の今までの経験や意図に照らし合わせて、相違する部分、不明な点に対し、質問して理解を深める。

B 人の話を聴いて、前後の会話や今までの相手とのやり取りから相手の意図を類推し、相手の意図に沿った会話をして理解を深める。


私は、おそらく物心ついた時からBのスタンスなので、「会話ってそういうもんだよね」と思っていたのですが
Aタイプの人も「当たり前に」存在するんだな・・・という発見を致しました。

自分が発信者の場合はAのスタンスでもあまりミスコミュニケーションは起こらない。

しかし、相手が発信者の場合には、相手に論点(伝えたい意図)があると考えられるので、相手の意図を探らず、"自分(の経験)”を照準に、合致か相違かのジャッジをし、相違の場合、相手の論点と自分の論点との違いを是正しようという行動は、論点のズレを生む。

=ミスコミュニケーションに繋がりやすいんだなあとしみじみ思いました。

私の著書でも紹介していますが、
私の基本スタンスは「相手矢印」です。

端的に言えば、人と話をするときに「相手の論点は何か?」をまず考えるスタンスです。
ということは、私が経営するWoomax、Charamaxは「相手矢印のBスタンス」とも言い換えられます。


反対にAスタンスは「自分矢印」です。

端的に言えば、人と話をするときに、「自分はどう思ってるか、どう感じるか」をまず先に出すスタンスです。
これは、WoomaxやCharamaxではなく、Memaxと呼びましょう。


てなわけで、ウチの看板掲げて仕事する人はとりあえず、Woomax/Charamaxであって欲しいと思います。


「多様性の会社の癖に、Memaxは認めないのですか?」

という質問がくるかもしれませんので、先にお答えすると、
世の中には「Memax」というあり方があって良いと思います。当然です。
…が、弊社の中では「ない」です。

小さな小さな「アメリカ行き」の船で、燃料もアメリカ行きの分しかないのに
ええ、なんで「アフリカ」に行かないのですか?と言われているようなものです。
ダイバーシティだからといって何でも有りなわけではありません。
目的地を掲げている船なのだから、目的地に行くことが大事なことなのです。

小さな小さな「アメリカ行き」の船の船長としては
もしも、アフリカ行きたいならシンプルに「アフリカ行き」の船に乗りなはれ
・・・と思います。

しかし、そもそもアメリカかアフリカか自分がどこに行きたいかがわからない
という場合も往々にあるでしょう。

でも、そういう船員がいると、船に乗ったはいいが、進路がよく分からない
よくわからないと上手く漕げない・・・に繋がっていきます。

人生100年、はたらく期間50年の現代では、それも中々由々しきこと。


自分の進路、可能性を確認するためにも
ぜひ、こちらの公開セミナーへ。
                 
------------ ☆7/7開催 Woomax・公開セミナー【無料】☆-----------
テーマ「人生100年・働く50年時代のキャリア 」
第1部 講演: 株式会社サンリオエンターテイメント取締役 小巻亜矢氏
第2部 ワールドカフェ:ファシリテーター Woomax 佐野愛子
日時:2018年7月7日(土)13時30分〜16時30分
☆☆詳細・お申込みはこちら☆☆

logo.png


posted by Yukiko at 15:23| ☆ひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月22日

JUN SKY WALKER(S)「BADAS(S)」Official Teaser Movieに

JUN SKY WALKER(S)はデビュー30周年なんですね。
その30周年アルバムのMVの撮影に姉の嫁ぎ先のお店が登場しているそうで
お店にファンのお姉さんたちが巡礼にやってくるそうな。


大体2分45秒過ぎたあたりにお店のカウンターが。
パートの方も何気に出演しているという・・・。※写真はお客さん役の人のみ
JSW.jpg

4分15秒のフラッシュ部分にはメンバーもお店に勢揃い
JSW2.jpg

しかし、MVのほんの一瞬しか出ていないような場所が一体どこであるのかを
突き止め、同じ時間は無理でも、同じ空間に身を寄せたい!そして
実際に行動しにいくという、ファンの熱意が市場を動かす。
なんとありがたいことであろうか。

ちなみに義兄のお店は「ラーメン店」という名を掲げているが
多様なメニューがあるので「食堂」といったほうがその実に合っている。
このRettyの口コミにある「年季の感じられるお母さん」とは姉の事ではなく
MVに出てるパートの方であろうか。
https://retty.me/area/PRE13/ARE26/SUB2603/100000148969/17375437/

いつもは手堅い固定客に支えられていると思われるが、
JSW30周年のおかげであまり来るはずの無い客層がゲットできるようになったとしたら
「JSW30周年記念メニュー」でも作ってあげたらいかがだろうか、義兄上様。


なんてことを考えるのも中々楽しい。
ニューコタンはもちろん

↓こちらも来てね♪
------------ ☆7/7開催 Woomax・公開セミナー【無料】☆-----------
テーマ「人生100年・働く50年時代のキャリア 」
第1部 講演: 株式会社サンリオエンターテイメント取締役 小巻亜矢氏
第2部 ワールドカフェ:ファシリテーター Woomax 佐野愛子
日時:2018年7月7日(土)13時30分〜16時30分
☆☆詳細・お申込みはこちら☆☆
logo.png
posted by Yukiko at 10:06| ★注目! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月16日

社員研修

今日の午後は Woomaxで、Woomaxメンバーの社員研修です。

6373558D-B4EA-47A5-915C-B091F8FE5CFB.jpg


先生は、システムコーチングも専門のゆかりんこと石井由香梨先生♬です。

多様な意見の裏にはどのような論点が隠れているか?
結果から論点を探るワークは普段私たちの研修で
しないアプローチなので面白いです。


論点は「問い」である、と仮定し、見えてくるものを
喧々諤々楽しく学んでおります。


やはり、いつもアウトプットする側として、当事者としてインプットすること
とても大事ですね〜〜〜!

新しい刺激を受けたWoomaxメンバーが
張り切って準備する公開セミナーはこちらです。
                 ↓
------------ ☆7/7開催 Woomax・公開セミナー【無料】☆-----------
テーマ「人生100年・働く50年時代のキャリア 」
第1部 講演: 株式会社サンリオエンターテイメント取締役 小巻亜矢氏
第2部 ワールドカフェ:ファシリテーター Woomax 佐野愛子
日時:2018年7月7日(土)13時30分〜16時30分
☆☆詳細・お申込みはこちら☆☆
logo.png



posted by Yukiko at 14:19| ★こんなこともやってます♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月07日

キャリア研究会×ABC協会コラボ企画「働き方改革と女性活躍フォーラム」第一回は・・・

Woomaxの青蝟「央(あおやぎみお)が担当します。

青.jpg


このセミナー全6回シリーズのうち、最初の1回と2回を担当させていただきます。
「青蛯ウんってどんな人?」については、こちら↓

青蛛@キャリア.png

某IT企業に彼女がいた時代、私が復職者研修を担当させていただいており
研修の講師と受講者という形で会ってから、もう、7年くらい?
彼女の双子の息子くんも、小学3年生になり、光陰矢の如しをヒシヒシと感じます。

さて、このセミナーでWoomaxはどのような人たちにいらして頂きたいかというと

・ダイバーシティ推進は実のところしっかりと全社的に取り組めていない。
・今更、どのように取り組んでいけばいいのか聴きづらい。
・いままで人事畑ではなかったのが、4月の異動でダイバーシティ推進担当になってしまった。しかし、正直よくわかっていない。

という方々

・ダイバーシティ推進の担当になったはいいけど兼任ということもあり進めたいように進められていない
・働き方改革の波が来て、ダイバーシティ推進に着手して数年たつが、今後おざなりになりそうで悩んでいる
・各社がどんな方向性をもって進めているのか聴きたい

などなど課題がある企業人事ご担当者様にお勧めの会です!
ぜひご参加ください!

↓こちらも来てね♪
------------ ☆7/7開催 Woomax・公開セミナー【無料】☆-----------
テーマ「人生100年・働く50年時代のキャリア 」
第1部 講演: 株式会社サンリオエンターテイメント取締役 小巻亜矢氏
第2部 ワールドカフェ:ファシリテーター Woomax 佐野愛子
日時:2018年7月7日(土)13時30分〜16時30分
☆☆詳細・お申込みはこちら☆☆
logo.png
posted by Yukiko at 15:38| ☆ダイバーシティ・女性活躍推進 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。